top of page

​Q, 当英語塾を選んでいただいた理由は何ですか。

​■これまで英会話教室には通っていましたが、もっと総合的に学べる塾を探していて、MEKのスピーキングと文法クラスの両方を学べるところに  魅力を感じました。あと送迎をしてくれるのも助かります。

■話すことと書くことをバランスよくご指導いただけるため。また、またバスの送迎があり、通いやすいため。

​■小学校1年から通っています。当初は英語に触れてほしい、楽しいと思ってほしいという思いからスピーキング、文法、両面から学べるところに魅力を感じました。あと送迎があることは非常に助かっています。

Q, MEKに通わせて良かったと思う点は何ですか。

​​

■本人が難しいけれど、勉強になるし楽しいと言っているからです。学校の勉強にも生きているようです。

■英語を好きになってくれ、他の教科よりも自信をもっているのを感じる。

​■とても楽しく子どもが通っていて、英語もきちんと身に付いているため。

Q, ご意見・ご要望などございますか。

いつも大変お世話になっております。MEKの学習のおかげで娘は英語が大大大好きです。英語が得意教科は強みです。日頃の先生方の熱心なご指導感謝しております。 中2女子中学生 保護者

〔塾より〕  

■これから高校受験に向けて、家でどんな勉強をしたら良いのか、宿題(定期テスト・受験に向けて)も出して頂きたいです。これからも宜しくお願い致します。

〔塾より〕  

■急ぎではない質問など、メールなどでも問い合わせできるといいなと思います。また、生徒さんもたくさんいっしゃるので全員同じ日に参観は無理だと思いますが、授業の様子を見れる(また写真などで)機会があるといいなと思います。

〔塾より〕   

​​​​​

■可能であれば、テスト範囲に対するアドバイスをしていただけると助かります。

〔塾より〕   

​​​

■中学生になり、テストのための勉強、英検のための勉強などへシフトしがちですが、英語力を上げて視野を広げる、英語によるコミュニケーション能力UPすることで、英語を好きでいてほしいです。引き続き、ご指導宜しくお願いします。

〔塾より〕 

■MEKに通ってから、学校でもつぶやけること多くて、学校の先生が「しっかり反応してくれて嬉しいです」とコメントしてくれました!!発音も良くなったし、スラスラ読めるようになって友達にも教えるようになり、授業が楽しくなりました!通って良かったと思っています。

〔塾より〕

■スピーキングクラスの時間を増やしてほしいと子どもが話しておりました。

〔塾より〕

小学校低学年の時から通ってくれていたのがつい最近の事のようです。お姉さんに成長していく様子や学校でも頑張っている様子を聞くと嬉しくなります。これから英語を使ってコミュニケーションや情報収集をできるようになり、視野を広げていけたら良いですね。今後の成長も楽しみにしております!

先を見通した家での学習方法も教えていくようにします。宿題は各単元の始まりに語句や熟語の暗記を出しています。合格しなければ次週も再度行いますので、3回以内に合格するよう意識して取り組んでいただきたいところです。また、定期テスト、入学試験、英語検定など全てに通ずるエッセイを書く練習も行っております。学校で習っている単元に沿った英作文の練習です。宿題で出すときもありますので、次週までに取り組み、提出してもらうことがあります。

急ぎでないご連絡は、MEK英語塾のメールアドレス(mekafterschool@gmail.com)へご連絡ください。スペースがないため、ざんねんながら参観日を設ける事は難しいですが、写真や動画でもっと授業の様子が見れるようにしたいと思っております。

教科書の本文にある表現で問題に出されやすい箇所や長文読解で正しく答えるポイントなど、口頭でクラス全体にお話ししています。口頭で記憶に残りにくいと思いますので、ノートを用意していただき、メモーを取りながら聞いてもらえるといいかと思います。また、出来る限り板書して視覚から理解してもらうよう努めたいと思います。

おっしゃる通り、中学生になるとテストの点数で成績が決まり、英語力を計られがちです。英語を習得する本来の利点は、英語を手段として人脈や視野、情報収集の幅を広げることにあります。実践的な更にレベルの高い英語力を身に付ける為、2025年度から新たに週末に実践英会話レッスンを設けることを企画中です。ある一定の文法力がある生徒さんを対象で、外国人講師と日本人講師とAll Englishで過ごします。新たな試みで良い刺激を与えられればと思います。

成長を感じて英語が楽しく感じるようになると、「もっとできるようになりたい!」と向上心が生まれてきますよね。これからもそういうポジティブな感性を育みながら楽しく英語学習に取り組んでもらえたら嬉しいです。

スピーキングの機会をより増やせるよう、実用英会話クラスを現在企画中です。向上意欲があり、嬉しいです。頑張るお子さまの期待に応えられるよう、善処します。

bottom of page